邑楽町の文化活動の拠点として様々な団体や町民が活動し、交流する場となり、
演劇・演奏・講演等を行えるホールを備え、優れた芸術文化にふれられる機会を提供できる公民館です。
■開館時間:午前9時〜午後10時
■休館日:毎週月曜(祝日含む)・年末年始(12/29〜1/3)

■重要なお知らせ
■邑の森ホール関連 お知らせ
ホール施設 利用予約申請受付中
▼公民館利用団体・個人 共通(利用する月の6か月前の1日から)
中央公民館のスタジオを利用してみませんか? ▼施設内の設備は>>こちら
限られたスペースですが、機材が充実しています。
誰でも気軽に利用できる施設をご活用ください。
1人で使用する場合 >>1時間につき 300円
複数名の場合 >>1時間につき 500円
バンド練習・楽器練習・個人練習・楽器録音・発声練習 etc..
お問い合わせは中央公民館まで
■チケット発売・整理券配布等 情報 公演詳細は>>こちら
公演名 | 開催予定日 | 状況 |
---|---|---|
第六回 邑楽町伝統芸能フェスティバル |
2023年1月29日(日) | 入場無料 *要整理券 整理券配布:12月15日(木) 午前10時〜 |
邑楽町民劇団(仮) リーディングドラマ-その弐- |
@2023年2月25日(土) A2023年2月26日(日) |
【全席自由】1,000円 中学生生以下無料 ※要整理券 |
六代目 神田伯山独演会 | 2023年3月18日(土) | 【全席自由】3,800円 ※チケットはお一人様2枚まで |
町民文化講座 木山裕策 講演会 |
2023年3月26日(日) | 入場無料 *要整理券 |
チケット発売等の表記について
発売状況により掲載表記と実際が異なる場合がありますので、詳細は中央公民館へ直接お問い合わせください。
■募集・その他
募集内容・公演名 | 開催予定日 | 詳細 |
---|---|---|
横山幸雄先生ピアノ公開レッスン | 2023年2月19日(日) 午前10時〜午後4時 |
受講生/申込み締切日: →2023年2月10日(金)まで延長 ※詳細は主催イベントをご覧ください。 |
ムラノオト(ピアノマラソン) | 2023年2月23日(木) 午前10時〜午後1時 |
申込み開始日:2022年12月17日(土) ※詳細は主催イベントをご覧ください。 |
ムラノオト(ピアノコンサート) | 2023年2月23日(木) 午後3時〜午後5時 |
申込み開始日:2022年12月17日(土) ※詳細は主催イベントをご覧ください。 |
詳細は中央公民館へ直接お問い合わせください。
■公民館施設関連 お知らせ
公民館施設 利用予約申請受付中
▼公民館年間登録団体の場合 >>(利用する月の2か月前の1日から)
▼一般団体・個人の場合 >>(利用する月の1か月前の1日から)
登録団体一覧:
今年度に中央公民館で活動している登録団体の情報を紹介します。
詳しくは関連ファイルよりご覧ください。
令和4年度 邑楽町中央公民館 登録団体一覧表(PDF:129KB)※2022.09.09更新
■中央公民館より お知らせ
▼リンク | |
---|---|
・高島公民館 | https://www.town.ora.gunma.jp/li/080/010/020/index.html |
・長柄公民館 | https://www.town.ora.gunma.jp/li/080/010/030/index.html |
広報おうら 邑楽町教育委員会 生涯学習課 令和5年1月号"Joyのページ" >>こちら
邑楽町中央公民館 youtubeチャンネル ページは>>こちら
■おうら浪漫コレクション CM動画